【NPO京都メディカルネット】京都府の医療について考えるサイト

  • HOME
  • 医療機関データベース
  • 医療相談データベース
  • コラム
  • レポート

文字サイズ変更 小さくする 大きくする

第32回 くらしと健康展

第32回 くらしと健康展


<めざそう健康長寿日本一>

◆開催日時  9月17日(土)10:00〜17:00 / 9月18日(日) 9:00〜16:00
◆開催場所 京都府総合見本市会館(パルスプラザ)・入場無料

めざそう健康長寿日本一と題して、暮らしと健康展が開催されました。
題のごとく、ステージにはシルバー世代の方々がマツケンサンバなどの踊りを披露されたり、笑福亭仁鶴氏による講演会がひらかれたり、フリーマーケットが出店したりと、会場は大勢の人達で賑わっておりました。
京都医師会等の主催する"くらしと健康展"もしかり、下記の各コーナーはどこも盛況でありました。

  • 健康相談コーナー・・・内科・整形外科・皮膚科・耳鼻科・眼科等各ブースにて担当医が相談
  • 検査コーナー・・・心電図検査・血糖検査・貧血検査の検査コーナー
  • 看護コーナー・・・身長・体重・肥満度測定・血圧測定等、女性の健康相談
  • 糖尿病コーナー・・・体年齢測定・ビデオ放映等
  • 禁煙指導コーナー・・・呼気CO検査・喫煙者のための血管年齢チェック等
  • 行政コーナー・・・京都府 きょうと健やか21健康スタンプラリー等
  • イベントコーナー・・・超音波骨密度測定・血管年齢チェック・ストレス測定・運動教室
  • 食生活コーナー・・・日常生活における食事相談等
  • 放射線コーナー・・・年間被爆の推測チェック・放射線何でも相談

知名度向上委員会の方々のご活躍!

先日お邪魔致しました京都府臨床衛生技師の方々が、心電図検査・貧血検査・血糖検査の検査コーナーの担当をされておりました。

せっかくなのに、どこにも京都府臨床衛生技師会の名が、表記されたいなかったようなのですが・・・。知名度向上になるのになぁと・・・余計なお世話?

事業部長の芦田さん、ラジオでも今回の”くらしと健康展”の宣伝活動もなさったということ・・・で、早速それを聞いて来られたおばちゃま達のパワーに圧倒されたとか・・・(笑)

私達も、早速、検査を受けてみました。
でも、検査を受けるというたいそうなものでなく、ホントに簡単な検査でした。
貧血検査なんか、血を調べる訳でもなく、ただ利き手と反対の中指を機器の上に置くだけ。
”え〜っ、こんなんで分かるんですか??”と思わず聞いてしまいました。
その機器とは、アストリムというモグロビンの量を調べられる機器だそうです。主にスポーツ選手などの体調管理とかフィットネスクラブなどスポーツ分野にて使われているとのこと。
ちなみに私のヘモグロビンの量は12.7gとやや少なめでしたが正常範囲。血糖値も低めではありましたが、正常範囲であることに、少しホッと・・・(^^)

ストレス測定器?!

話変わって、一つ気になった検査がありました。自分のストレス値が分かるというものです。
行列ができていたので(おばさん根性、行列には並んでみる)、並んでストレス値なるものを計ってもらうことにいたしました。
待つこと数十分!
頭にベルトのようなものを巻き付け、両手でその機械の取っ手のようなものを握ると数値が出てくるというものなのですが、それこそ、こんなんで何で分かるのと・・・正直思ってしまいました。
まぁ、結果が良かったので、つっこまなったのですが、これは何処の会のブースなのですかと聞いたところ、どうもこの測定機械のメーカー会社とのこと。
なぁ〜ンだという思いと共に、この機械が何処まで素晴らしいかは知らないけれど、医師や看護師、歯科医、臨床検査技師、放射線技師の方々の集まっているブースの間近で催されているので、白衣こそ着ていらっしゃらなかってけれど、医療機関の方と間違えてしまうのでは・・・紛らわしいなぁと思ってしまいました。

きょうと健やか21健康スタンプラリー

きょうと健やか21健康スタンプラリーとは・・・
健康で明るく元気に生活をするためには、毎日の生活習慣を見直し、皆さんが自ら健康づくりに取り組むことがとても大切です。
京都府内では、「きょうと健やか21」に基づき、皆さんが参加することが出来る様々な健康作りの取り組みが多数行われています。
きょうと健やか21の健康スタンプラリーに参加して、楽しく健康作りに取り組んでもらおうと、京都府保健福祉部、健康増進室が企画しているスタンプラリーです。
平成18年2月28日までに3つのスタンプを集めると応募出来ます。
認定事業は・・・・きょうと健やか21健康スタンプラリーへ

高齢者社会に向けて、健康に関心が高まる昨今、皆様もどんどんこのようなイベントに参加されてみては如何でしょうか?健康づくり、結構はまってしまうかもしれませんよ!
2005-09-20